秋海棠 2022年参加予定イベント 2022年出店予定のイベントです。 6月26日(日) BLACK OUT! 開催場所 東京都立産業貿易センター台東館 D Reptilesさんのブースにて生体を販売いたします。 7月24日(日) アクアリウムバス(未定) 開催場所 東京都立産業貿易センター台東館 D Reptilesさんと共同出店で参加します。 9月4日(日) Gecko Market 開催場所 東京都立産業貿易センター台東館 10月9日(日) ぶりくら市 開催場所 神戸サンボーホール 10月30日(日) HBM2022 開催場所 東京都大田区産業プラザPIO 2階小ホール 11月6日(日) 四国ブリーダーズストリート 開催場所 穴吹学園ホール(旧高松テルサ) 11月20日(日) とんぶり市 開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館
投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
5月1日(日)に産業貿易センター台東館にて開催される アクアリウムバス に D Reptiles さんと共同出店します。一種類あたりの数は少ないですが自家繁殖個体や飼い込まれた個体をリリースしたいと思います。 出店予定種 オショネシーイロワケヤモリ WCペア 状態を見極めておりましたが餌食いも良く状態が安定してきましたのでリリースします。 ダウディンイロワケヤモリ 自家CBペア もちろんサイテスⅠ登録済みです。はっきり言ってグラム単価かなり高めです。(笑) ゴシキイロワケヤモリ 自家CB雄のみ ヨツメヒルヤモリ WCトリオ 飼い込み個体です。性格もおっとりしていてお薦めです。雄は再生尾ですがさほど目立ちません。 ナミハリユビヤモリ WCペア 安価な種ですが綺麗で可愛らしく本当に良いヤモリです。 トラフフトユビヤモリ 自家CB雌のみ この種も小型で綺麗です。 セイブクチサケヤモリ 自家CB雄のみ オガサワラヤモリ 自家CB ソメワケササクレヤモリ 自家CB ごく少数の販売予定です。 他にワラジムシ飼育セットや関連用品を持参してお待ちしております。もちろんヤモリの雑談だけでも大丈夫です!お越しの際は是非お立ち寄りください。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ごく少数ですがソメワケササクレヤモリを販売を開始します。来月1日に開催されるアクアリウムバスに参加しますのでその時に手渡しすることも出来ます。アクアリウムバスに来ていただければ業登録されていないかたも当然ですが購入可能です。 ヘテロアルビノトランス雌2022年1月17日生まれ 販売済みです。ありがとうございました。 価格16,500円 チタニウム雄2021年11月14日生まれ ありがとうございます。売約となりました。 価格39,600円 売約済み チタニウム雌2021年10月28日生まれ ありがとうございます。売約となりました 。 価格39,600円 売約済み 必ず 特定商取引 をご確認の上でご連絡お願いします。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
カリブの宝石ダウディンイロワケヤモリ( Gonatodes daudini) ペアのみでの販売となります。もちろん登録済みの個体たちです。 雄個体 登録記号番号 第210-007919号 体長約5.5㎝ 2020年10月20日生まれ 雌個体 登録記号番号 第210-007912号 体長約5.5㎝ 2020年2月14日生まれ 価格はペア22万円です。他にも複数のペアがおります。恐らく国内での入手はかなり困難かと思われます。非常に小型の種ですが小さな餌昆虫が入手できれば飼育自体は容易です。 ただ気の強い個体が少なくないので普段は単独飼育するのがお薦めです。丈夫な種ですが極端な乾燥と過湿にならないようにしましょう。暑いよりも暖かい環境を好みます。 必ず 特定商取引 をご確認の上でご連絡お願いします。